INFORMATION
The Structure on The National Chemical Inventory for Industrial Chemicals, Thailand
The National Chemicals Inventory of The Department of Industrial Works (DIW-TECI) had 11,479 substances as of June 2022, covered hazardous substances type 1 (40 substances), type 2 (82 substances), type 3 (306 substances) and type 4 (4 substances). However, the authors had checked the Official Gazette Notification on the List of Hazardous Substances, which contained 141 substances for Type 1, 47 for Type 2, 514 for Type 3 and 120 for Type 4 under the Ministry of Industry, suggesting that some categories had still under evaluation. The Ministry of Industry was currently carrying out risk evaluation of all substances included in the DIW-TECI based on its own judgement. However, as shown in Table II‑1, as of June 2022, 9,290 substances has been under risk evaluation, representing a progress rate of approximately 19% and appeared to be no remarkable progress on September 2024[1].
Substances in DIW-TECI were divided into four categories: Inorganic substance, Organic substance, Polymer, Substances under risk estimation. Each category had 4 sub-categories including Chemicals of Concern (CoC), General Chemicals (GC), Low Concerned Chemicals (LCC) and chemicals under risk evaluation. LCC was a substance for which no further ongoing assessment will be carried out due to low risk as a result of the risk assessment by related agencies. The GC was a substances that may be transferred to CoC or CHC as a result of risk assessment by the related agencies. The CoC and CHC were intended to be transferred to further tighten the regulations.
Table: The number of substances covered by DIW-TECI
|
Sub-category |
Chemicals under risk |
Total |
|||
Category |
CHC |
CoC |
GC |
LCC |
evaluation |
|
Inorganic substance |
91 |
36 |
2 |
3 |
132 |
|
Organic substance |
4 |
234 |
82 |
10 |
13 |
343 |
Polymer |
1 |
1,705 |
1,706 |
|||
Substance under classification |
15 |
44 |
329 |
268 |
8,634 |
9,290 |
Total |
19 |
370 |
447 |
1,985 |
8,650 |
11,471 |
Source: Prepared by HS-TECH Engineering, based on the DIW-TECI
[1] http://inventory.diw.go.th/hazardous61/ Often inaccessible for uncertain reasons.
インドネシア HALAL認証から除外されている材料

HS-TECH ENGINEERINGが作成したデータベースの一部。エクセルよりは可視性が高く、全体での検索、列ごとの検索も可能です。
もちろん、エクセルやCSVでのダウンロードも可能です。
世界競争力ランキング(IMD)から見た日本のポジションと主要国比較(HS-TECHのデータ可視化)

IMDランキング結果(2023年)、HS-TECH作成
国際経営開発研究所(IMD)[1]は世界各国の競争力を評価する年次報告書を公表しています。2023年報告書では64の国と地域が対象となった。この総合評価でデンマークが1位、タイは30位、日本は35位でした。
日本は調査対象となった64の国と地域中、大分類「ビジネスの効率性」中の小分類で最下位が5項目もありました。特に我が国の文化(National culture)が最下位とはいったいどのような判定基準に基づくのでしょうか。
[1] スイスの本拠を設置するビジネススクール https://www.imd.org/about/about-us/
一部の論者はIMDの断片的で極端なデータを引用し、日本の凋落振りを強調します。
そのアプローチは納得性が高いですか?
さらに解析を進めると、IMD側の”意図”が見えてきそうです。
そこで弊社は全評価項目(小分類)の順位を国ごとに箱ひげ図にて可視化してみました(上図)。
その結果、日本が特異的に最下位付近の評価項目が多いことがわかります。
主要国を並べて鳥瞰的に眺めることで、新たな視点が出てきます。
弊社は解析容易な形式によるデータベースの構築、データの可視化も得意としております。
地理データ(geospatial data)からの可視化、解析(モランI統計解析等)もご提供できます。
データベースの一例(インドネシア、HALAL認証が必要な製品リスト)
インドネシア語を英語および日本語に機械翻訳
ご参考
IMDランキング:2024年
https://www.imd.org/centers/wcc/world-competitiveness-center/rankings/world-competitiveness-ranking/
以上
日本のお客様へ(2):日本の法制度や習慣を前提にした、各国向けソリューションをご提供します。

弊社の特徴
●タイ国(バンコク都)に所在するコンサルティング会社(営業開始年月:2013年3月)
●日本の半導体メーカーにて「製品の環境配慮設計」、「材料選定」、「環境技術」などの業務を通して日本の法律とも深くかかわる。
●日本のコンサルティング会社にて、お客様へ世界各国の化学物質等にかかわるサービスもご提供
弊社独自の視点
日本の法制度や習慣への理解を前提にしつつ、タイをはじめ、各国の状況、法的要求事項等に関するソリューションのご提供
日本のお客様へ

版元:(株)ちくぎん地域経済研究所、地域経済レポート、2016年春号 (転載許可済み)
タイや関係国(ASEAN、インド、欧州、ブラジルなど)に関してお困りの際は是非、HS-TECH ENGINEERINGに直接、お問い合わせください。
お問合せ先
●タイ案件
地の利を活かして、軽快なフットワークで主管官庁との折衝に臨みます。
主なサービス
- 製品関連の法的届出支援
- 製品にかかわるサプライチェーンを通貫した環境/安全/衛生リスクの特定、緩和の提案
- タイへの進出支援
- 市場調査など
対象国 |
守備範囲 |
主管官庁 |
弊社からの所要時間 |
タイ |
工業化学品 |
産業規制局(DIW) |
30分 |
|
化粧品、食品 、日用品 |
食品医薬品局(T-FDA) |
45分 |
|
農芸化学品 |
農業局(DOA) |
同上 |
|
畜産関連 |
畜産開発局(DLD) |
同上 |
●関係国の案件
弊社がプロジェクトマネジメントを行い、質の高いアウトプットを迅速にお届けします。
主なサービス
- 製品関連の法的届出支援
- 製品にかかわるサプライチェーンを通貫した環境/安全/衛生リスクの特定、緩和の提案
- 各国への進出支援
- 市場調査など
関係国 |
ネットワークの特徴 |
言語 |
韓国 |
化学系コンサル |
英語、韓国語 |
ベトナム |
博士 |
英語、ベトナム語 |
ベトナム |
化学系コンサル |
英語、ベトナム語 |
マレーシア |
米系大手コンサル会社勤務経験あり |
英語、マレー語 |
シンガポール |
米系コンサル会社勤務経験あり |
英語、中国語 |
インドネシア |
博士 |
英語、インドネシア語 |
フィリピン |
日系企業、米系コンサル会社勤務経験あり |
英語、タガログ語 |
インド |
博士(インド人各位はそれそれ異なる州に在住) |
英語、ヒンディー語 |
インド |
博士 |
同上 |
インド |
修士 |
同上 |
インド |
博士 |
同上 |
英国、ブラジル |
博士 |
英語 |
ドイツ |
博士 |
英語、ドイツ語 |
以上